ノネポンの試験レポート

使用された農家様は水稲を中心に20町ほど生産されている農家さんです。
ノネポンを使い始めて5年になります。
簡単に追肥できる資材を探していた所、ノネポンにたどり着いたとの事です。 田んぼの中に入らず、簡単に追肥ができるという省力性を特に気に入って頂いております。

地域:宮城県登米市
品種:ひとめぼれ
田植え:6/5
ノネポン施用(反1㎏):6/29
出穂:8/12

ノネポン区の方が葉がピンと立っている

ノネポン区は倒伏が大きく軽減

最近の記事
人気の記事
お知らせ
  1. 有機物と微生物による土づくり(6)

  2. 有機物と微生物による土づくり(5)

  3. 有機物と微生物による土づくり(4)

  4. ノネポンの試験レポート

  5. 有機物と微生物による土づくり(3)

  6. 有機物と微生物による土づくり(2)

  7. 米農家さんのケイ酸入り肥料「アドシリカ」利用事例

  8. 有機物と微生物による土づくり(1)

  9. 恵土の試験レポート

  10. ぶどう農家さんの腐植酸利用事例

  1. 有機物と微生物による土づくり(3)

  2. 有機物と微生物による土づくり(6)

  3. 有機物と微生物による土づくり(1)

  4. 有機物と微生物による土づくり(4)

  5. 有機物と微生物による土づくり(5)

  6. ぶどう農家さんの腐植酸利用事例

  7. 米農家さんのケイ酸入り肥料「アドシリカ」利用事例

  8. 有機物と微生物による土づくり(2)

  9. 恵土の試験レポート

  10. ノネポンの試験レポート

  1. 初開催!AGTS農業展に出展致します

  2. 第14回農業WEEKに出展致します

  3. 腐植酸供給30周年

  4. 「ライフイン」が掲載されました。

  5. 『ノネポン』が掲載されました。

  6. フットボールクラブ「南葛SC」を応援しています。

  7. 『恵土プレミアム』が紹介されました。

  8. 『ノネポン』が紹介されました。

  9. 『恵土プレミアム』が紹介されました。

  10. 『恵土』が掲載されました。

関連記事